BMW Z1 Blog

BMW Z1&C1と共に過ごす毎日を綴る


スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

- | permalink | - | -

Z1&C1輸送完了

天候不順のため当初の予定よりも遅れましたがZ1、C1共に4月 13日(土)無事に石垣港に到着しました。
おかげさまで約2年程お休みしていましたBMWライフが再スタートしました。






いろいろとメンテしないといけない感じなのですが都合でフロアジャッキなどを棄ててきてしまったので整備環境の構築からやり直しです・・・。
通販は何を買っても離島送料が上乗せされるのでけっこう大変ですが地道にそろえようと思ってます。



BMW Z1 その他 | permalink | comments(4) | trackbacks(0)

Z1&C1搬出完了

 いろいろとトラブルもありましたが無事に搬出が終わりました。
4月5日有明港出港の船で石垣港まで輸送というスケジュールで受け取りは4月9日の午後の予定です。


BMW Z1 その他 | permalink | comments(0) | trackbacks(0)

ようやく



結局2年近くかかりましたがおかげさまでようやくZ1とC1をコンテナから出して石垣島へ輸送するメドが立ちました。

劇症の花粉症なので本当はこの時期に内地へ行くのは辛いのですが来月の初旬に搬出予定です。
花粉からさっさと遠ざかりたいので(笑)けっこうタイトなスケジュールで強行します。

Z1は前回の車検から1年以上、C1は2年近くコンテナに入れっぱなしなのでバッテリーも上がっていると思いますがZ1は自走で、C1は部品類や残っている荷物と一緒に業者さんに有明港まで運んでもらうよう手配しました。

当初フェリーで那覇までZ1と一緒に行こうと思っていたのですが、業者さんに預けて石垣港で受け取るよりも費用的にだいぶ高くなるようなのでZ1、C1共に有明港で預けて石垣港で受け取る予定です。
荷物の方はアンダーカバーとかスタンド式のスプリングコンプレッサとかいろいろと大型の荷物もあるのでけっきょく10フィートのコンテナで運ぶことになりました。
この費用がまた高くて頭が痛いのですが・・・
容量的には10フィートコンテナの1/3にも満たないのですがコンテナ貸切でないと荷物が混ざって紛失の可能性もありますし那覇で荷物を載せ替えるとその分費用が余計にかかるので見積もりを取ってみたらけっきょく貸切で石垣まで運んだ方が安いという結果になりました。
ダンボールに入っている分だけを宅配便で送って残りを考えるってのも検討したのですが、大型の荷物を離島へ運ぶのはけっこう割高なのと、割り切って捨ててしまって新しいのを買うにしても処分の方法にも困りますし、スケジュールとか今のコンテナの賃料とかいろいろ考えた末に一度で全部済ませる方向へ決断しました。
何か買って空きスペースに入れようかなと思わなくもないのですが、そこまでして積みたい物も今のところ思いつきません(^^;





BMW Z1 その他 | permalink | comments(0) | trackbacks(0)

ガレージ準備中

 あけましておめでとうございます。



だいぶ放置ぎみですがようやくガレージに扉も付き、なんとかZ1を移送できそうなめどが立ってきました。
体がすっかり南国仕様になってしまったようでして寒いの苦手なので温かくなる春ごろまで待つかもしれませんが(笑)

なんでこんなに時間がかかっているのかと言うとガレージのドアはすったもんだの末に中国製のオーバースライドドアを個人輸入して自分で取り付けることになったからです、、、

問題はZ1よりC1かなぁ、、、コンテナに入れたまま輸送できるといいんですがねぇ



本年もよろしくお願いします。

BMW Z1 その他 | permalink | comments(0) | trackbacks(0)

いろいろ準備中

コンテナ保管状態を解消すべくいろいろ準備中です。
実は車検の時にZ1の状態を確認したのですが、夏場にコンテナの内部がだいぶ高温になるようで、シートの革がひび割れて急激に傷んできていたり燃料口の蓋が折れて破損するなど、なるべく早くメンテナンスしないとちょっとかわいそうな状態でした。

てことでまずは車庫の確保。
ガレージ

台風直撃コース上にあるので物置タイプとかプレハブとかだとどっかへ飛んでいってしまうので(マジです)車庫もコンクリートじゃないとダメだよ〜って地元の業者に言われました(汗)
実際こっちで見かけるプレハブはほとんどみんな地面にアンカーを打って屋根をワイヤーで固定していたりします。
んなこと言われても予算ってもんがあるので困るんですがねぇ・・・

ちなみに木造は屋根をトタンにすると同じく台風で飛んでいってしまうのと、強力なシロアリが生息しているので止めておいたほうがいいって言うか、横浜の家を売却した時に床下から腐食とシロアリの被害が見つかってえらい目にあったのでもう木造とかあり得ない気分なので却下しました。

まぁなんとか車庫のめどはたったのですが移送するにはまだちょっと問題があってなんとカーフェリーが無い(^^;
以前は那覇からの航路があったのですが今は車と一緒に乗船することはできなくなっているので有明港あたりで業者に委託しないとだめそうです。
費用もかなりかかるのでなんかいい方法がないか検討中です。

セイシカ

話は変わってこれ、お気に入りの花です。 聖紫花(セイシカ)というちょっと珍しいツツジなんですが今ちょうど見頃を迎えていて公園に植樹されているのを見に行ってきました。

前の家にもピンク色のツツジが植えてあって(というか家を買った時から裏の方に植わっていたのを放置しておいたらいつの間にか巨大化した)毎年花が咲くと綺麗だったのですが、このセイシカの色具合は格別。


BMW Z1 その他 | permalink | comments(2) | trackbacks(0)

謹賀新年

 あけましておめでとうございます。

おかげさまで我が家のBMWも4台になりました(笑)

車 BMWZ1
バイク BMW C1−200
自転車 BMW M-Bike
キックボード BMW SlideCarver










最近メンテをサボっていたらZ1があちこちボロになり始めたので今年はちょっと手を入れたいと思ってます。
あまりブログの更新もしておりませんが、本年もよろしくお願いいたします。
BMW Z1 その他 | permalink | comments(2) | trackbacks(0)

E30 Z1は存在する?

 twitterばかりでブログ放置状態が続いていますが(汗; 久しぶりにネタを見つけたので書いてみます。

このブログでも散々Z1にはEコードはなくE30の派生モデルでもないって言って来たのですが、とある情報筋によりますと、なんとE30Zというコード自体は存在していたとのこと。
具体的にはZTプロジェクトにおいて製作されたZ1のプレシリーズ分80台に対してこのコードが振られており、市販モデルのZ1とはEコードを区別しているらしいです。
実はZ1には一般市販のAL00000〜AL07999の車体番号のほかに2074074〜2074590までの車体番号が割り当てられており、これを足すと製造数が8000台を超えてしまうという謎があったのですが、このうち少なくとも59台は保証なし車両という形で販売されているそうです。
発表時のプレス用モデルもこの20745xx系でAピラーに市販モデルにはないガラス・ストッパーがついているので容易に判別が可能です。
ちなみにこの2074xxxという車体番号なんですが、2074073がE30 325ix クーペ、2074591がE30 325ixセダンとE30ix用の番号にはさまれてたりします。
どうも20745xxは車体番号のなかった量産試験車両に本来E30用に割り当てられていた番号をつけて販売したような感じもしないでもないですねぇ。
ただし実際にZ1に使用されているのは2074501〜2074590のようで2074074〜2074500までの車体番号を持つZ1は存在していないようです。
ただしそうすると総生産台数は8090台となってしまい、プレリリース12台を含め8012台と言われている数字とは合わなくなってしまいますが・・・

問題はこの量産試験用車両と思われる保証なし車両の販売時期でして、どうやらAL0XXXX系の一般市販後にあとから保証なしでの販売を行ったようで、E30Zというコードもこの時点で振られたために一般市販モデルのZ1のEコードをE30Zと誤認する結果となったというのが正解ぽいです。

というわけでプロトタイプの20745XX系のZ1の販売用EコードはE30Zで、一般市販モデルのAL0XXXX系のZ1はEコードなしってのが正しいようなんですが、見た目的には前期後期の差ほどもない同じZ1ですからねぇ(笑) そりゃ混乱するよなぁ・・・


あ、そういえば最近発見したんですが、E30とZ1ではフロントのトレッドがZ1の方が若干広いです。
ロアアームの取り付け位置自体がE30よりも外側なのでストラット・トップで計ってもZ1の方がワイドトレッドになり、タワーバーとかスタビライザーなんかをE30からの流用でなんとかしようと思っても長さが足りず絶対に無理ですので諦めましょう・・・・(人柱談)


ちなみに同じくZ3のコードはE40じゃなくてE36/7だろって言っていた件について、E40の正体もどうやら判明しました。
このE40というコードは3シリーズの開発プロジェクト用に割り当てられており、E36の次の3シリーズ、つまりE46開発前のプロジェクト用に使用されていたコードだそうです。
なのでやっぱりZ3=E40ってのはおかしいと思われます。

あと面白いところではMモデルに対してのEコードが E36/2Sのように最後にSをつける規則があるみたいなんですが、 E46/5-S はZ2用のプロジェクトコードだったりするし、E9XのM3にはこのSは付かないみたいなのでE46以降はこの規則はなくなっているような感じではあります。


BMW Z1 その他 | permalink | comments(0) | trackbacks(0)

毎月第一日曜は大黒でZ1オフ パート2

 眠れないままこんな時間になってしまいました(汗;

スロットルほホースを組みなおしたのと燃料レギュレータを交換して燃圧を戻したので試走もしたいし、よく考えたら第一日曜だし夜があけたら大黒まで行こうかなと思ってます。

朝マック食べて適当に帰ってくる予定なので長居はしないと思いますが・・・。


--
行ってきました。

 けっこう早くに行ったのでガラ〜ん・・・



今日は知ってる人もいなかったし珍しい系の車もほとんどなし(残念)

てなわけで第一回に続き第二回も一人Z1オフでした(寂)




              




BMW Z1 その他 | permalink | comments(0) | trackbacks(0)

BMW Z1で大黒PAプチオフ

 今日はアルピナB3乗りのwataさんのお誘いで朝から大黒PAへ行ってました。
って先週も大黒へ行ったよう気がしますが(笑)

今日はいつもの日曜のようなスーパーカー系の車両はぜんぜんいませんでした。

着いたらもうアルピナがずらっと並んでいたので遠慮がちに向かいのパーキングロットにとめましたの図(^^;

車高が高すぎてどうにかしたくてしょうがないんですが、またフライス盤と格闘しないといけないので(汗; しばらく我慢かなぁ。






朝マックで軽く胃袋を満たしてウダウダして11時ころ解散となりました。

今度から大黒へ行くときにはなるべく事前に告知しようと思ってますのでお暇な方は是非どうぞ。




              






BMW Z1 その他 | permalink | comments(2) | trackbacks(0)

Z1の日オフ?

毎月第一日曜日は大黒PAでZ1オフってことで大黒まで行ってきました。

いえ、本当はパーキングブレーキの調整をしたので試乗にいっただけです(笑)
実は大昔、左側のサイドを調整したときにミスって引きずったままになり、中央道で煙が上がったことがあるもんで(^^; いきなり遠出するとなんかヤバいかもって事で近場で様子をみた次第です。
煙を上げた左側のブレーキシューが焼け焦げて墨になったのは言うまでもありません・・・

お昼過ぎに行ったのですでに外車勢は退散した後なのか珍しい車種はほとんどいませんでした(汗;
国産はいくつかのグループが集まってたみたいですが、あんまり興味も知識もないのでチラ見しただけで終了(笑)
とりあえず飲み物を買いに行って、水分補給をしながら周りに分からないように(笑)リアのホイールの臭いを嗅いでいる怪しいオッサン約一名。

デジカメなんて持っていかなかったのでこれまた使い古しの携帯で記念写真だけ撮ってそそくさと退散してきました。
 携帯の液晶が光ってなんにも見えないので適当に撮ったら頭が切れてましたの図。

左右差があるみたいでこちら側から見た方が車高が高い気がします。
って反対側も十分に高いんですが(汗;



てなわけで一人Z1オフも無事に終了し(?)一般道のいつものコースでやっぱフロント固すぎだよなぁと実感しながら試走終了。
車高調やボディとタイヤが干渉する問題も残ってるし、はてさて、フロントをどうしたものやら・・・。


              






BMW Z1 その他 | permalink | comments(0) | trackbacks(0)

© Copyright 2004-2009 みつひこ, All rights reserved.